1 |
[巻頭論考]琉球の対清外交について : 雍正・乾隆期の一貢免除問題を中心に / 豊見山, 和行 -- 浦添市教育委員会,20-Mar-1989 ,琉球王国評定所文書 Vol.3 p.6-21 図書の一部
|
2 |
[巻頭論考]近世琉球におけるウコン専売制の起源と展開 : 夫役がささえるウコン経営 / 里井, 洋一 -- 浦添市教育委員会,25-Mar-2001 ,琉球王国評定所文書 Vol.18 p.7-58 図書の一部
|
3 |
[巻頭論考]一七世紀末期における琉球国の動向 / 上原, 兼善 -- 浦添市教育委員会,26-Mar-1991 ,琉球王国評定所文書 Vol.6 p.6-34 図書の一部
|
4 |
[巻頭論考]英宣教師ベッテルハイムの琉球観 / 照屋, 善彦 -- 浦添市教育委員会,26-Mar-1991 ,琉球王国評定所文書 Vol.7 p.6-30 図書の一部
|
5 |
[巻頭論考]多良間往復文書控にみる近世末期の島嶼行政の文書送受状況 / 高良, 倉吉 -- 浦添市教育委員会,25-Mar-1992 ,琉球王国評定所文書 Vol.8 p.6-33 図書の一部
|
6 |
[巻頭論考]「仏船来琉事件」の概要と研究史 / 島尻, 克美 -- 浦添市教育委員会,31-Jan-1989 ,琉球王国評定所文書 Vol.2 p.6-16 図書の一部
|
7 |
[巻頭論考]評定所の機構と評定所文書 / 梅木, 哲人 -- 浦添市教育委員会,20-Mar-1990 ,琉球王国評定所文書 Vol.4 p.6-37 図書の一部
|
8 |
[巻頭論考]近世奄美船の砂糖樽交易と漂着 / 弓削, 政巳 -- 浦添市教育委員会,18-Mar-1994 ,琉球王国評定所文書 Vol.10 p.6-43 図書の一部
|
9 |
[巻頭論考]翁長親方八重山島規模帳について : 検使派遣と規模帳の成立 / 新城, 敏男 -- 浦添市教育委員会,26-Mar-1993 ,琉球王国評定所文書 Vol.9 p.6-27 図書の一部
|
10 |
[巻頭論考]ロバート・バウン号事件再考 : 東アジア国際秩序再編の一契期として / 西里, 喜行 -- 浦添市教育委員会,28-Mar-1995 ,琉球王国評定所文書 Vol.11 p.6-86 図書の一部
|