New Arrival
|
1 |
学期のあいだ、学生のライティングが上達したか、教員は見分けることができるか -ケース・スタディ / Bradley, Michael -- 沖縄キリスト教短期大学,31-Jan-2019 ,沖縄キリスト教短期大学紀要 = JOURNAL of Okinawa Christian Junior College no.48 p.25-36 紀要論文
|
2 |
「他者尊重」の感覚を育む言語教育 Ⅰ : 宮沢賢治「よだかの星」の役割 / 上原, 明子 -- 沖縄キリスト教短期大学,31-Jan-2019 ,沖縄キリスト教短期大学紀要 = JOURNAL of Okinawa Christian Junior College no.48 p.1-23 紀要論文
|
3 |
保育者の保育実践における思考過程と省察に関する一考察 / 赤嶺, 優子 -- 沖縄キリスト教短期大学,31-Jan-2019 ,沖縄キリスト教短期大学紀要 = JOURNAL of Okinawa Christian Junior College no.48 p.37-48 紀要論文
|
4 |
ハワイ・カウアイ島の幼児造形教育について ~二つのPreschool における幼児造形教育活動~ / 佐久本, 邦華 -- 沖縄キリスト教短期大学,31-Jan-2019 ,沖縄キリスト教短期大学紀要 = JOURNAL of Okinawa Christian Junior College no.48 p.115-130 紀要論文
|
5 |
声のコミュニケーションを用いた音楽創造 / 古謝, 麻耶子 -- 沖縄キリスト教短期大学,31-Jan-2020 ,沖縄キリスト教短期大学紀要 = JOURNAL of Okinawa Christian Junior College no.49 p.95-105 紀要論文
|
6 |
平成 27 年 国勢調査にみる沖縄県の母子世帯の概況 : 既存統計を見なおす / 宮平, 隆央 -- 沖縄キリスト教短期大学,31-Jan-2019 ,沖縄キリスト教短期大学紀要 = JOURNAL of Okinawa Christian Junior College no.48 p.131-145 紀要論文
|
7 |
日本における福祉の指標に関する研究の動向 / 砂川, 亜紀美 -- 沖縄キリスト教短期大学,31-Jan-2019 ,沖縄キリスト教短期大学紀要 = JOURNAL of Okinawa Christian Junior College no.48 p.147-160 紀要論文
|
8 |
Native Voice(先住民の声), Intersection(交差性), and Kuleana(立ち位置と責任) : 沖縄における「ハワイアン・スタディーズ」コース・デザインの試み / 小嶺, 崎原 千尋 -- 沖縄キリスト教学院大学,8-Feb-2019 ,沖縄キリスト教学院大学論集 = Okinawa Christian University Review no.16 p.33-44 紀要論文
|
9 |
The Prospects for Glocalisation in a Globalised ELT World: Perceptions and Realities / 比嘉, 麻莉奈 -- 沖縄キリスト教学院大学,8-Feb-2019 ,沖縄キリスト教学院大学論集 = Okinawa Christian University Review no.16 p.17-31 紀要論文
|
10 |
四つの第二言語の習得を経験して / 武村, 朝吉 -- 沖縄キリスト教学院大学,8-Feb-2019 ,沖縄キリスト教学院大学論集 = Okinawa Christian University Review no.16 p.11-16 紀要論文
|